コラム

Column

からだの奥に響く、"音”の処方箋—— イーマ・サウンドセラピーという選択
  • 2025/05/14
  • イーマサウンド
「なんだか、ずっと緊張している気がする」
「ちゃんと寝てるのに、疲れが取れない」
「検査では“異常なし”って言われたけれど、やっぱりつらい」

そんな声を、これまでたくさん耳にしてきました。
もしかしたらその不調は、“神経”のネットワークが疲れてしまっているサインなのかもしれません。

イーマ・サウンドセラピーは、音(=周波数)を使って、心と身体を整えていくセラピーです。
特別に調整された音を身体に響かせることで、自律神経やエネルギーの流れをやさしく整えていきます。

からだの内側には、感情の記憶や過去のストレス、言葉にならない思いが残っていることがあります。
その深い部分に、音がそっと届くと、ふっと呼吸が深くなり、からだが緩んでくる。
セッション中に涙が出てしまう方もいます。
理由はわからなくても、それは「もうがんばらなくていいよ」と、からだが自分に伝えてくれているのかもしれません。


イーマ・サウンドセラピーは、病気を治すことが目的ではありません。
でも、からだと心が本来の自分らしいバランスを取り戻すための、ひとつの“きっかけ”にはなるかもしれません。

誰にだって、静かに整える時間が必要です。
イーマ・サウンドセラピーによる音のシャワーは、そんな時間のおともになる“音の処方箋”のようなもの。
からだの奥にある、あなたのいのちの声に、そっと耳を傾ける時間を、届けられたらと思っています。

イーマ・サウンドセラピーの体験セッションは、はじめでの方にもお気軽に安心して受けていただけます。


一覧に戻る