下京区の自律神経専門院 京都自律神経センター
このような症状でお悩みなら
- 生活に支障がでるほどのめまいがある
- 耳鳴りが出て、人の声が聞き取りにくい
- 不眠が続き、ストレスが溜まりすぎている
- しっかり寝ても取れない倦怠感で悩んでいる
- 緊張すると、パニック・不安に襲われる
- 1日になんどもトイレに行くほど腸が不安定
- 更年期障害と言われた
- 子供が起立性調節障害かもしれない
めまい・ふらつき・耳鳴り・耳の閉そく感・疲労倦怠感・偏頭痛・不眠症・パニックや不安・冷えのぼせ・激しい動悸や嘔吐・更年期障害・起立性調節障害・メニエール・過敏性腸症候群・その他原因不明の症状
このような症状でお悩みの方の中には、病院の検査では原因がわからなかったり、お薬を服用しても改善しないケースがかなり多くみられます。
その理由は、西洋医学中心の病院では自律神経バランスの乱れの原因を鑑別して正しくアプローチ出来ていないからです。
京都自律神経センターは、自律神経バランスの乱れによる症状でお困りの方のために東洋医学・自然医学・波動医学を駆使して根本原因にアプローチする自律神経症状の専門院です。
京都自律神経センターだから提供できること
専門院だからこそ積める経験・技術があります。
これまでに自律神経失調に起因する様々な臨床例を持っており、そのアプローチ方法も研究に研究を重ねてきました。
だから一般的な病院・整体院・鍼灸院では受ける事が出来ない、専門的な鑑別法と施術をあなたに提供できる自信があります。
自律神経バランスを乱す原因は1つではありません。複数ある原因が複合的に絡んで自律神経バランスを乱しているケースが多いです。
その複合的な原因を見抜くこと、そして原因に対して適切にアプローチすること。それはあなたのお体と心の状態や変化に合わせていかなければ出来ないこと。
今のあなたに必要な施術法を肉体面、感情面、エネルギー面、さらに潜在意識にある問題の修正に最適な方法を選ぶので効果が高いのです。
私は1990年から約28年、重症な症状で悩む方をのべ8万人以上施術してきました。
経験の豊富さが結果に直結するケースが多いことはご理解できるかと思います。
経験年数・施術経験ともに豊富な院長が、あなたのために精魂込めて施術を行います。
自律神経バランスを整えるには、日々の生活習慣や体の使い方のクセも変えていく必要あります、
自律神経症状の効果的な改善にはセルフケア体操や食習慣の見直しも必要になることがあります。
無理なくできること、今のあなたなら出来ることをお伝えしています。最後まで私が責任を持ってご指導いたします。
一般社団法人日本NLP心理セラピー協会の心理セラピーを習得しており、心理カウンセリングの経験も豊富です。
なかなか気持ちを変えられずにストレスを抱えてこんでしまう人には、気持ちの切り替えのテクニックなどをお伝えして喜ばれています。
また国家資格である鍼灸師として耳鼻咽喉科の病院の鍼灸部門での臨床経験が豊富で、自律神経症状に特化した鍼治療(オプション)が受けられます。
希望者には、提携医師による血液データの分析を提供できます。
自律神経症状やメンタル系の症状の原因の一つに、ビタミン・ミネラル不足などの栄養学的な問題が潜んでいます。当センターでは「ゆび検診」に基いて医師との連携による栄養学的指導が受けられます。
京都自律神経センターでは、整体施術+鍼灸施術を組み合わせて、あなたの身体にあったアプローチを行ないます。
鍼灸施術はWHO(世界保健機関認定)に効果を認められている施術です。
米国国立衛生研究所は1997年に、鍼灸の効果を認める発表。
また鍼灸は自律神経症状にも強い施術です。そんな鍼灸と整体を組み合わせて、バランスを根本から整えていきます。




「つらい症状を治したい、でもどこに行けばいいのかわからない・・・」当院へ来院される患者様が口を揃えて言われる悩みです。そうやって悩んでいる間にあなたのお体の状態は悪化していき、治すのに時間がかかる状態になってしまいます。
だから治療院選びの不安をなくしていただき、早めの施術で早く元気に戻れる、その為の初回割引料金のご提案です。1日でも早く改善したい、本気で元気になりたい方は今すぐお電話ください。
-その際は、留守番電話にお名前とお電話番号を録音してください。折り返しこちらからご連絡を差し上げます。
-診療時間中は施術中の場合がほとんどなので、ご質問やご相談はLINEかお問い合わせフォームをご利用いただけると幸いです。
メールでのご予約ご相談は、24時間こちらから送信可能です
自律神経失調(動悸・吐き気・胸の痛み・息苦しさ) 39歳男性 外壁職人 |
---|
![]() どのような症状で悩まれていましたか?
去年の夏ぐらいから体調が悪くなり、動悸・吐き気・胸の痛み・息苦しさ・お腹のハリと色々な症状でツラい思いをしていました。 病院では異常なし。カイロ・整体院とサイトで色々探して通ってましたが良くならず困っていました。 京都自律神経センターさんに通いだしてから、だいぶ安定してきました。 当院の施術を受けてどうでしたか?
施術を受けてから2-3回で身体の過緊張とかを和らげてもらい、だいぶ楽になった印象です。 今で8回施術してもらってますが、鍼とか内臓調整と色々な施術で辛さが軽くなり、仕事を集中できるようになり助かってます。 当院の施術の良かったところはどこですか?
普通の整体院・カイロではない鍼治療と整体の施術で早く良くなっている感じがあります。 生活面でも色々なアドバイスをくれる先生です。 色々な国家資格も持っている先生なので、いまでは安心して通えます。 同じ症状で悩む方にメッセージを御願いします
まだ本調子ではありませんが、これからも通っていくつもりです。 いろんな施術とアドバイスをくれるので、精神的にも楽になります。 |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
病院で改善しなかっためまい・耳鳴り・うつ (42歳 女性 販売職) |
---|
![]() どのような症状で悩まれていましたか?
元々難聴であり、結婚後環境が変わり、仕事と家事の両立の大変さのストレスから、メニエール病になり聴力が下がることに。 10年以上耳鳴りに悩まされて不眠にもなっていました。 あっちこっち病院転院して(改善法を)探し求めました。 きつい薬を服用して長い年月かけて、少しずつ治まったが、すっきりしない毎日で目のピンとがいつもあっていませんでした。 1年ごとに季節の変わり目で、ふらつき・耳鳴りが大きく響いて脳まで伝わっていく感じ。 不安定になる自分。マイナス思考ばかり考える。 ノイローゼ気味になり、うつ病になりました。 今年の1月末に突然大きな耳鳴りがひびいて、ふらつきが起こっても無理をして仕事を続けていました。 2月の上旬ごろに限界を感じて耳鼻科へ。一週間の休養の診断書をいただいたが、変化なしで3月まで続く。 薬をどの病院で変えても、ふらつきがだんだんきつくなっていく。 限界を感じて、京都にめまいを治せる病院じゃないかなとあせり、インターネットでこちらを見つけて今があります。 「自律神経失調症」の言葉でひっかかりました。 当院の施術を受けてどうでしたか?
最初はダメ元で施術を受けることにしました。 いなだ先生は患者の話をきちんと聞いてくれる方なので、安心した自分がいました。 1回目はまだ実感がなかったけど、2回目より3回目と続くと少しずつ変化が出てきて、歩くのが困難で走るのもツラかったのに、今は9回目で不思議と肩こりも消えてラクになっていく自分がいました。 自分の親にもおすすめしたいくらいです。 少しずつ自分に自信が持てるようになりました。 同じ症状で悩む方にメッセージを御願いします
最後まであきらめなかったことが大事だとわかりました。 今は病院へ行かなくちゃという考えがなくなりました。 本当にいなだ先生に出会えてよかったです。 時間がかかったけど、京都にあって運命を感じました。 努力はむくわれると思います。 |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
病院で解決しない自律神経失調・胃腸炎・咽喉頭異常感症(41歳 女性 専門職) |
---|
![]() どんな症状でお困りでしたか?
過度のストレスで、自律神経が失調し、胃腸炎と咽喉頭異常感症(ストレス球)になりました。 吐き気と胸のムカツキ、四六時中軽く首を絞められている様な感じで喉がつまり、呼吸が苦しくなる症状がありました。 カメラのファイバースコープを入れても実際は何もないのですが、喉に卵の白身のドロッとしたような固まりがあるように感じ、飲み込んでも吐き出しても何も出なくて、息苦しい日々でした。 これまで食べられていた量が食べられなくなり、ゲップが自力で出せず苦しみました。 施術を受けて、どのような変化がありましたか?
一番に感じたのは肩こりの激減でした。 施術5-6回目くらいから、ずいぶん喉のつまりとムカつきが楽になりました。 食事の量や噛み方等注意しながらですが、現在9回目の施術で胃やのど、胸の辛さはほぼなくなりました。 呼吸の苦しさや吐き気がなくなり、食べることに自信が出てきたことが良かったです。 当院の施術で良かったことはなんですか?
初回にしっかりと話を聞いていただけたこと、施術に関して今の状態など説明をしながらしていただけること。 鍼が怖かったですが、安心して受けられました。 同じような症状で悩んでいる方にメッセージを御願いします
ストレスは万病の元だと思います。病院で解決しない症状も私のようにきっと良くなると思います! |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
病院で良くならなかっためまい・息苦しさ(パニック) 33歳 男性 |
---|
![]() どのような症状で悩まれていましたか?
めまい・息苦しさ・喉のつまり・肩こり 最初に車で運転している時に、いきなり息苦しさがきて、それ以来身体の調子が悪くなっていました。 当院の施術を受けてどうでしたか?
施術を受けてからはまず3回目で、車の運転中に出ていた発汗・眩暈という現象がなくなりました。 7回目の施術を受けてから自律神経の症状が消えていました。 なにより変わったことは、施術に行っていることの安心感です。 当院の施術で良かったところはどこですか?
まずはとにかく先生が親身になって話を聞いていることと、話しやすさです。 肩こりや腰の痛み・自律神経の以外のケアもしっかりしていただけるとところ。 同じ症状で悩む方にメッセージを御願いします
僕の経験では病院よりも、鍼灸治療院の方が自律神経においては治ると思います。 苦しまず、いなだ先生に相談してみてください。 |
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
自律神経バランスが乱れると、様々な症状が出てしまう
自律神経とは意識とは関係なく血管や臓器などの調節をしている神経のこと。
交感神経と副交感神経の2つがあり、それぞれがバランスを取り合い、私達は普通に生活出来ています。
しかしバランスが崩れると(多くの場合は、交感神経ばかりが強く働く)
- 身体が常に緊張状態になる
- 心拍数増加
- 血管が収縮して血流循環の現状
- 呼吸が速くなる
- 筋肉が緊張する
- 消化液の分泌が少なくなる
- 胃腸の活動がおさえられる
- 血圧が高くなる etc
このような状態が常に続いてしまい、その結果様々な症状で悩まされてしまうのです。
重要なことは、この交感神経と副交感神経の2つのバランスを取り戻すことなのです。
当院の施術方針
自律神経バランスというのは、様々な原因で乱れてしまいます。
他にも生活習慣や食生活の乱れも自律神経バランスの乱れにつながりますが、以上の5つの要因が非常に強い影響力を持ちます。
原因としての大きさには差がありますが、複合的に重なり合っているケースがほとんどです。
だからパターン的な施術では対応できないのが、自律神経バランスの乱れ。
その複合的な原因を見抜き鑑別してオーダーメイドの施術を行っていく。その結果、体の自然治癒力が動き出して自律神経バランスを安定させてくれる。
これが当院の施術が目的とすることです。
どうして自律神経を乱す原因がわかるの?
当院では初回施術前のカウンセリグと検査に時間たっぷりとかけてます。
カウンセリングシートを元に、どんなお悩みがあるのか?いつ頃からなのか?どんな生活を送っているのか?病院に通ったことがあるか?治療院に通ったコトがあるか?その時はどんな治療を受けたか?病院でどんな治療を受けてきたか?過去のケガの残りダメージ
気になることがあればなんでも言ってください。それが要因を探す大きなヒントになるんです。
-身体の動き・関節可動域のチェック(肩の上げ下げ・肩甲骨・首・股関節・膝)
-内臓のチェック 触って硬さチェックと反射テスト(内臓の反応が出ている部位をチェック)
-呼吸のチェック 呼吸の深さ(浅い人が多い)
-頭蓋骨のゆがみチェック (脳脊髄液の循環)
-筋肉の緊張(特に首回り)
例えば昔の捻挫が残っていると、身体のバランスをとるために首が微調整を行います。そのせいで首の筋肉が緊張して自律神経を刺激してしまうことも多いです。
時間をかけたカウンセリングと検査を行うから、その後の適切なアプローチに繋げていくことが出来るのです。
当院の施術方法を詳しくお話します
ご記入いただいたカウンセリングシートを元に、細かく状態や経緯・ケガの有無・病院歴などをお聞かせいただきます。
時間をかけて、身体の細かな部分まで検査をします。あなたにも自分の状態を確認していただきたいので、詳しく状態を説明しながらの検査となります。
「内臓の調整」「頭蓋骨の調整」「筋膜の調整」「骨盤の調整」「波動エネルギーによる調整」「鍼施術」
上記のような施術を組み合わせて、あなたの症状に合わせて自律神経バランスの乱れを整えていきます。
内臓のサインのチェック・可動域のチェック・呼吸のチェック・頭の重さチェックなど。
例えば脳脊髄液の循環が良くなると、頭が軽くなっていることがわかります。
内臓の硬さの変化などもわかると思います。
生活改善も重要です。 「何か新しい事をしよう」ではなく、「いまやってる悪いことを止めていこう」を優先してお伝えしています。
確実に実践できることを、1つ1つ行えるようにしていきましょう。
原因不明の症状で不安なあなたにお伝えしたい事
病院で原因不明でも、諦める必要はありません。
あなたの症状は、心の問題だけではなく身体からのメッセージでもあります。
少し時間はかかる場合もありますが、自律神経の乱れは必ず安定していきます。
そのためには一時的な対症療法ではなく、根本原因にアプローチすることが必要です。
ぜひ当院で、ご一緒にこのような身体を取り戻しましょう!
自律神経バランス調整施術料金
初回カウンセリング料 | 2,000円 |
---|---|
自律神経バランス調整施術 | 6,000円~ |
※初回はカウンセリング・検査・施術・説明などで60分~90分程度のお時間がかかります。
院長の私から、原因不明の症状でお悩みのあなたへ
体の不調で、病院に行ってみた。検査を受けた。でも原因がわからなかった。ストレスが原因ですと言われ具体的な治療計画がなかった。
このような状況になってしまうと、他に選択肢がないと思い、諦めてしまう人が本当に多いですね。
病院ではケガや大きな病気には対応できるのですが、原因のわからない自律神経バランスの乱れには対応できないのが現状なので、あなたが諦めてしまうのも無理はないかもしれません。
しかしあなたには、京都自律神経センターがあります。
私と一緒に、ぜひあなたの理想のお体を取り戻しましょう。
ご連絡お待ちしています。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒600-8365 京都府京都市下京区丹波街道町311 いなだ治療院内 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 075-344-6750 |


-その際は、留守番電話にお名前とお電話番号を録音してください。「自律神経のホームページを見た」と入れていただくとスムーズです。折り返しこちらからご連絡を差し上げます。
-営業時間中は施術中の場合がほとんどなので、ご質問やご相談はできるだけお問い合わせフォームをご利用いただけると幸いです。
メールでのご予約ご相談は、24時間こちらから送信可能です